« あと3日! | 光に。。。 » |
去る、6/1(火)に毎月1回行っている、どなたでもご参加できる
「実践ビジネスマナー教室」を行ってきました!!
(報告ブログがすごーく遅くなってしまいましたっ)
今回で4回目になりますが、ご参加の方の顔ぶれがほぼ
固定メンバーとなってきております(笑)
定員が10名となっておりますが、多少は超えても大丈夫ですので
ぜひご興味がおありの方はご参加くださいね♪
さて今回のテーマは「電話応対」!!
研修の最初に、
「これまでに電話応対研修受けたことがある方~?」
と聞いてみたのですが、オドロキの0%でした!!!
この事態、大変なことですよね。
いつも思うのですが、仕事をする上で「ビジネスマナー」って
本当に欠かせない!!のに、
それを一度も学んだことがない方がほとんど!!で、
その状態のままお客様と最前線で接しているんですから!!
トラブルが起きたり、悩んだり困ったりすること必至だと思います(汗)
そういう意味で、こうして毎月1回、気軽に安価な値段で
ビジネスマナーの確認ができる機会があるということは
本当に大きな意味があると思うんです。
改めて、このような機会を与えてくださった
リバイバルビジョン名古屋㈱の穂苅社長に感謝いたします。
さてさて今回は
「応対の第一声」「基本の取次ぎ」「名指し人不在時の応対」
を実践練習で行いました。
皆さま、電話研修が初めてなんですから、ロールプレイングをする
のも初めてです!!
「キンチョーする~~~~~~!!!」
と言いながらも、とっても真剣に取り組んでくださいました。
(↑の写真は二人ひと組で練習中です。)
こうやって基本を一度学ぶといろいろな気づきが起こります。
「今まで自分がやっていた応対、それほど悪くなかったんだ」
「わー私、敬語がめっちゃくちゃだった!」
「もっと相手の立場に立った応対しなきゃいけなかったんだ」
「他社ではこれがスタンダードなんだ」
「自分は今まで気づかなかったけど、とても早口だったんだ」
「顔が見えないからここまで丁寧に言わないと気持ちが伝わらないんだ」
などなど。。。
まだほかにもたくさんありましたが、いろいろな気づきが起こります。
そして、少人数の集合研修だからこそ、わかること、できることがあります!!
また、「今日がスタート!!」
という気持ちで行っているので、その場でできないからと言って
叱ったりということは一切ありません。
なので、ビジネスマナーが分からなくて一人でお悩みの方、
ぜひご参加くださいね。
今回も爆笑シーンが何度かあり。。。
ビジネスマナーの講座にしては、ちょっと気楽すぎる??と
心配しつつも、やはり、
「これをこうすることの意味を正しく理解し実際に練習する」
ということが1番の目的なので、別に楽しくやってもいいと
思っています。
ビジネスマナーというと、コワイ、キビシイ、怒鳴られる!
というイメージがあるようですが、不必要なプレッシャーは
一切与えませんのでご心配なく♪
どんどん楽しんで、どんどん自主練習してくださいね~♪
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)